こんにちは!
株式会社NINOKOHは、神奈川県横須賀市に拠点を構える足場工事の専門業者です。
神奈川県や東京都の各地で、安全で確かな足場工事を行っております。
神奈川県三浦市、神奈川県逗子市などで足場工事をご希望の方はぜひ弊社をご検討ください!
今回は、足場鳶で役立つ資格の種類についてご紹介したいと思います。
足場鳶とは、建築物や橋梁などの高所作業に必要な足場を組み立てたり、解体したりする職人のことです。
足場鳶は、未経験から挑戦できる仕事ですが、持っていると役立つ資格もあります。
ぜひ本コラムを参考に資格取得をしてみてくださいね!
とび技能士
とび技能士とは、建築物や橋梁などの高所作業に関する技能を有する者に与えられる国家資格です。
とび技能士には、1級から3級までの等級がありますが、基本的には2級以上が必要とされます。
資格を取得するには、実技試験と学科試験に合格しなければなりません。
実技試験では、足場の組立てや解体、安全装置の取り付けなどの作業を行います。
学科試験では、足場工事に関する安全衛生や材料の知識などが問われます。
とび技能士の資格を持つことで、足場鳶としての技術力や信頼性が高まるので、持っているに越したことはありません。
足場の組立て等作業主任者
足場の組立て等作業主任者とは、足場工事の現場で作業員を指揮監督する者に与えられる資格です。
労働安全衛生法では吊り足場や高さが5メートル以上の足場の組み立て・解体を行う場合、現場の作業責任者として選任しなければなりません。
足場の組立て等作業主任者の資格を取得するには、研修を受講・修了試験に合格、修了証書を取得する必要があります。
足場の組立て等作業主任者の資格を持つことで、足場工事の現場でリーダーシップを発揮できます。
現在新たな足場鳶のメンバーを募集中です!
株式会社NINOKOHでは、現在新たな足場鳶のメンバーを求人中です!
豊富なノウハウを若手のスタッフに受け継ぎ、新しい世代の技術者を育てております。
また、資格取得支援制度をご用意しており、足場鳶としてのスキルアップのサポートも万全です!
足場職人・鳶職人に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!