投稿日:2023年11月2日

一人前の足場職人になるためのコツは?

こんにちは!
神奈川県横須賀市に拠点を構える、株式会社NINOKOHです。
足場工事の専門業者で、神奈川県逗子市や東京都などで、建築や塗装、屋根工事などに必要な足場の設置や解体を行っております。
今回は、一人前の足場職人になるためのコツについてお話ししたいと思います。
一人前の足場職人には何年かかるのか、一人前になるために覚える仕事についてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

一人前の足場職人になるには何年かかる?

一人前の足場職人になるには何年かかる?
一人前の足場職人になるためには、一般的に3年~5年かかるといわれています。
建築現場で作業員として働き、先輩職人の下で材料や道具を運んだり、工法や道具の使い方を覚えたり、現場の流れを覚えます。
こういった基本的な仕事を覚えるのには1年ほどかかり、この期間は見習い期間です。
そして一人で足場が組めるようになったら、次はグループのリーダーである班長を目指します。
そのためには、働きながらさまざまな資格取得をしなければなりません。
ステップアップを目指す時期で、目安は1年~3年ほどです。
更にキャリアアップを目指すのであれば、職長を目指しましょう。
職長は現場を指揮監督するポジションに就く人のことで、足場工事のキャリアの頂点ともいえる立場です。
職長になるのに3年~5年ほどかかり、ようやく一人前となれるでしょう。

一人前になるのに覚えるべき仕事

一人前の足場職人になるためには、どんな仕事を覚えなくてはならないのでしょうか?
「足場工事だから足場の組み立てや解体作業でしょ?」と思う方もいるかと思います。
しかし、足場職人の仕事はそれだけではありません。
足場材料や部品の種類や名称、特徴や用途を覚えて、建物に最適な足場の選択、足場工事のための図面作成や現地調査、搬入する足場材の準備と工事後の撤去など、組み立て・解体以外にもさまざまな仕事があります。
これらの仕事を覚えることで、足場職人として必要な知識や技術を身につけることができます。
また、先輩職人から教わったことや自分で学んだことを常に復習したり、実践したりすることも大切です。

足場・鳶職人を募集しております!

足場・鳶職人を募集
株式会社NINOKOHでは、足場工事に携わる現場スタッフを求人中です!
弊社は高品質な施工を行い、たくさんのお客様から厚い信頼をいただいてまいりました。
熟練のスタッフが多数在籍しており、未経験の方には丁寧に指導しサポートいたします。
もちろん経験者の方も、能力・経験を考慮した給与決定と、即戦力として活躍できる現場をご用意いたします。
鳶職、足場工事に興味をお持ちの方、神奈川県三浦市などで転職中の方は、ぜひご応募ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!

各種募集
足場工事は神奈川県横須賀市の株式会社NINOKOH|職人求人募集
株式会社NINOKOH
〒239-0835
神奈川県横須賀市佐原4丁目402-3 201
TEL:046-854-5465
FAX:046-854-5466
[営業電話お断り]


関連記事

株式会社NINOKOHで鳶職人として働こう

株式会社NINOKOHで鳶職人として働こ…

鳶職人というと、高いところで危険な作業をするイメージがありませんか? しかし、実際にはそんなことはあ …

芽が出る

足場工事の費用を抑える方法:コストパフォ…

建築現場の安全と円滑な作業を支える足場工事は、私たちの周りの建設プロジェクトに欠かせない重要な役割を …

足場工事で未経験からキャリアを積む

足場工事で未経験からキャリアを積む

株式会社NINOKOHです。神奈川県横須賀市を拠点に、逗子市、三浦市など県内や東京都で足場工事をメイ …

お問い合わせ  各種募集